
新築住宅や集合住宅・施設・学校などにアルミを使った門戸を設置しようと考えている場合は、アルミキャスト製品の製造に特化した業者を選ぶのがおすすめです。今回は、アルミを使った門扉製作が可能なメーカーとして、アスザック株式会社・株式会社小松物産・株式会社エフキャストの3社の特徴や魅力について詳しく解説します。
アスザック株式会社

会社名 | アスザック株式会社 |
---|---|
住所 | 長野県上高井郡高山村大字中山981 |
電話番号 | 026-245-1001 |
アスザックは大型門扉やフェンス、パネル、ファザードなどのアルミキャスト製品をオーダーメイド・セミオーダーメイドで提供している会社です。ここでは、アスザックの特徴や魅力について詳しく解説します。
アルミキャスト製品を一貫体制で生産
アスザックの魅力として、アルミ鋳物を設計・開発の段階から完成まで一貫体制で生産している点が挙げられます。加工業者を別で探して問い合わせる必要がないため、最小限の手間・コストでアルミ門扉を製作してもらえるのがうれしいポイントです。
アスザックではVプロセスと呼ばれる鋳造手法を取り入れており、鋳型の材料となる砂を減圧をかけて造形しています。小物から大型品まで適用範囲が幅広い上、薄肉軽量化や繊細なデザインにも対応可能です。
最大6メートルの巨大な門戸を製造可能
アスザックでは大型のアルミ門扉の製造が可能です。最大6メートルまでの巨大な門扉にも一体成形で対応できるため、組み立て型や溶接型と比較すると耐久性が高い点も魅力となります。また、アルミ鋳物は変形しにくく錆つきにくいため、永く美しい状態を保てるでしょう。
門戸は前後・左右の引き戸はもちろん、開き戸、片開き・両開き、折りたたみ収納などのさまざまなタイプに対応しています。大型門戸はマンションや結婚式場、学校、個人宅などで利用されています。
株式会社小松物産

会社名 | 株式会社小松物産 |
---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区阪南町6-9-8小松ビル |
電話番号 | 06-4700-6077 |
小松物産はアルシェードやロートアルミを取り扱う会社です。ここでは、小松物産の特徴や魅力について詳しく解説します。
「街の表情をもっと自由に」がコンセプト
小松物産は、ヨーロッパ伝統のロートアイアン技術を継承した総合装飾金物メーカーです。デザイン設計・製造・施工からアフターメンテンナンスまで一貫体制で対応しています。高品質なロートアルミの装飾金物の提供を通して街の表情を自由に・豊かにすることをコンセプトとしているのが特徴的です。
デザイナーは国内のみでなく海外にもそろえており、洗練されたデザインの製品を熟練の職人による手作業で製造しています。さらに小松物産では、これまで研究・試作を重ねることで、アルミの耐久性とロートアイアンのような重厚感・自然に溶け込む風合いを兼ね備えたロートアルミ製法を生み出しているのも魅力です。
公共施設から個人住宅まで数多くの門戸を手掛ける
小松物産では、個人宅はもちろん店舗・ホテルや集合住宅、学校、研究所施設などのさまざまな物件の門戸を手掛けてきました。それぞれの建物の雰囲気やお客様のニーズを汲み取ったデザイン・色味により、外観の雰囲気を格上げする丈夫な門戸を提供しており、数多くの顧客の信頼を集めています。
具体的な施工実績と門戸のデザインは公式サイトから確認できるため、依頼を検討している人、デザインの参考にしたい人はぜひ参考にしてみてください。
株式会社エフキャスト

会社名 | 株式会社エフキャスト |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡須恵町大字植木字才木1257-10 |
電話番号 | 092-935-3939 |
エフキャストはよりよい建築・空間・景色を目指してアルミキャストを提供している会社です。ここでは、エフキャストの特徴や魅力について詳しく解説します。
門戸をはじめとした多様なアルミキャストを提供
エフキャストの魅力のひとつとして挙げられるのは、門戸以外にもさまざまなアルミキャストを提供している点です。具体的には、手洗い器・モニュメント・看板・フェンス・表札・ポスターフレームなどを製造しています。
その繊細なデザインから、製品化の技術力が高いことがわかります。公式サイトではアルミキャストの実際の施工事例写真とともに実績が紹介されているため、依頼を検討する際はチェックしておくのがおすすめです。
エフキャストのアルミキャストの流れ
エフキャストでアルミキャストを製造する際は、デザイン・設計から仕上げまでをすべて自社で行っています。デザイン性の高さはもちろん「実現可能な形状であるか」「一体または分割のどちらでつくるか」などを細かく分析し、最適な設計を実現しています。
その後は木型製作・砂型製作へと移り、溶解炉で加熱して鋳造し、自然冷却で凝固させるのが特徴です。砂は再生させて繰り返し使用可能です。最後に矯正・研磨・塗装を済ませ、必要があれば寸法精度もチェックします。
まとめ
今回は、アルミを使った門扉製作が可能なメーカーとして、アスザック、小松物産、エフキャストの3社の特徴や魅力について詳しく解説しました。アルミは耐久性に優れており、錆びにくく変形しにくいという強みをもっている素材です。アルミの門戸を導入すれば長く美しい外観を保てるほか、メーカーの技術力で特有の冷たさ・無機質さを感じさせないデザインやを実現しています。これにより、洗練された雰囲気の理想の外観を叶えられるのも魅力のひとつです。依頼先を探す際は、公式サイトなどでコンセプトや施工実績をチェックしておくとよいでしょう。門戸のフルオーダーメイド・セミオーダーメイドを検討している人は、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。