
大型エクステリア製作メーカー選びは、メーカーの技術力や対応力、そして製品の耐久力とコストパフォーマンスに注目することが大切です。「デザイン性と機能性の両立」や「高級感や統一感」など、プロジェクトの具体的なニーズに応えられることも重要でしょう。この記事では大型エクステリア製作でおすすめの建材メーカーを3社紹介します。
アスザック株式会社
会社名 | アスザック株式会社 |
---|---|
住所 | 長野県上高井郡高山村大字中山981 |
電話番号 | 026-245-1001 |
アスザックはファインセラミックスやインフラエンジニアリングなどの事業を手掛ける、長野県を拠点とする建材メーカーです。アルミ鋳物を専門に取り扱うアルミ事業部を設け、シンプルさを追求したデザインのHONOR(ホノル)と、鋳物の美しさと機能性にこだわるALUXUS(アルクス)の2つの自社ブランドを展開しています。
アルミキャストを一貫生産
アスザックはアルミ鋳物の設計・開発から、樹脂型製造・鋳造・機械加工・塗装まで一貫生産を請け負っています。生産に関わる工程をワンストップで対応できるため、プロジェクト全体を効率的・高品質に進められます。各工程間の調整がスムーズに進むため、別の業者間で起こりがちな情報伝達ミスや手戻りを防げます。
さらに、一貫した品質管理や設計段階からの技術サポートが受けられることに加えて、複数業者に発注するよりもリードタイムが短縮できることや中間マージンや物流コストを抑えられるため、コスト削減といったメリットがあります。
大学や駅でアスザック制のエクステリアが用いられている
アスザックのエクステリアは、大学や駅などに採用実績があります。公共性の高い施設で製品が採用されているということは、デザイン性だけではなく、耐久性や機能性にもすぐれているという証明です。また、ベトナムといった海外にも納入実績をもち、エクステリアだけではなく、交通インフラや生活インフラの整備にも貢献しています。
株式会社アルテック
会社名 | 株式会社アルテック |
---|---|
住所 | 東京都品川区東大井2-25-12(本社) |
電話番号 | 03-3764-5811 |
アルテックは、昭和45年設立の建築用装飾金属メーカーです。東京エリア、大阪エリア、福岡エリアに営業所を構え、日本全国からの依頼を受け付けています。バルコニーやフェンス、階段手摺、花台、装飾ドア、門扉などのエクステリア以外にも、室内装飾や壁面パネル、サインボードなど多くの施工実績をもちます。
アルテックのもつ3つのこだわり
アルテックでは鋳造法にこだわりをもっています。独自で生み出した精密で高度な鋳造を可能とするアルミダイカスト法は、生産性の高い装飾金属を実現し、建築業界の幅広いニーズに対応しているのです。
また、アルミテックはデザイン性にもこだわりがあります。和モダンやアンティックパネル、プレバイン、ハンマード・デザインなど、アルテックこだわりの多彩な装飾デザインを組み合わせることで、オリジナルに近い装飾金属デザインが実現できます。
さらに、高度な寸法精度・耐久性に対するこだわりで、長期使用に耐える美しさと堅牢さを兼ね添えたエクステリアを提供しています。
統一感あるデザインを実現できるエクステリアユニットを提供
アルテックは、エクステリアユニットのデザインに統一感のあるデザインをもたせられることを強みとしています。統一感のあるデザインが実現できると、製品の見た目や機能性だけではなく、プロジェクト全体の成功や企業イメージの向上も期待できます。調和のとれたデザインによる美しい外観の実現はもちろん、見た目の印象を強化できるため、顧客や利用者に高級感やプロフェッショナリズムを感じさせる、視覚的なインパクトがもてます。
とくに、デザインが一貫していることで、顧客や取引先に計画性や品質のよさをアピールでき、ブランド価値の向上が期待できます。また、建築や製品ラインナップで統一感があると、プロジェクト全体の一貫性の底上げに貢献でき、完成度が高く見え、他との差別化が図れるでしょう。
株式会社三和軽合金製作所
会社名 | 株式会社三和軽合金製作所 |
---|---|
住所 | 大阪府摂津市鳥飼本町1-1-15(本社・第一工場) |
電話番号 | 072-654-1721(代表) |
三和軽合金製作所はアルミ鋳物のあらゆる形状の具現化に挑戦する、アルミ鋳造専門メーカーです。創業75年の技術と実績で、アルミ鋳物を設計から製造までワンストップで請け負っています。
三和軽合金製作所の3つの強み
アルミ鋳物の開発に初めて検討する方にとって「どこに相談すべきか」は重要な問題です。鋳物の強度向上や納期・コスト・品質の要求との折り合い、適した鋳造法の選定など、プロの知識と経験によるアドバイスが必要です。
三和軽合金では、昭和21年に創業した永年の実績と、そこから培った豊かな技術力、そして品質管理の徹底に強みをもちます。小型鋳物から大型鋳物までの製造を可能とする充実した設備と、豊富なノウハウで、アルミ鋳造に関する顧客の悩みを最適解へと導くことが可能です。
エクステリア・インテリア製品の制作実績アリ
三和軽合金では、エクステリア・インテリア製品はもちろん、アルミ鋳物、アルミ鋳造製品を幅広く手掛けています。そのため、技術力や経験の蓄積、多様なニーズへの対応力に強みがあります。
難易度の高い設計への対応力も高く、安定した品質で製品提供が可能です。専門性の高い、特定用途に特化した製品製造を求めている方にとっても、力強いパートナーとなるでしょう。
まとめ
大型エクステリア製作でおすすめの建材メーカー3社を紹介しました。いずれの会社も高い技術力をもつ、高品質な大型エクステリア製作が可能なすぐれたメーカーです。アスザック、三和軽合金製作所はワンストップで製品製造を請け負っているため、オリジナルのアルミ鋳物製造を検討している方におすすめです。アルテックはデザイン性と機能性にすぐれているため、視覚的なインパクトによるブランディング、ほかとの差別化を検討している方に適しています。