株式会社アルテック

公開日:2024/11/19 最終更新日:2024/12/25
エクステリアからインテリアまで幅広く対応

株式会社アルテック

株式会社アルテックのメイン画像 引用元:https://www.aluteck.co.jp/

おすすめポイント

  • Point

    『アルミダイカスト法』で生産性の高い装飾金属を提供

  • Point

    美しさへの限りない探求心と独創的技術

  • Point

    高度な寸法精度と長期使用が可能な耐久性

基本情報

主な製法 アルミダイカスト法
工場の特徴 記載なし
製品ラインナップ 建築用装飾金属(パネル・手摺子・花台・門扉など)
会社情報 株式会社 アルテック
東京都品川区東大井2-25-12

株式会社アルテックは、精密かつ高度な鋳造法である「アルミダイカスト法」を生み出し、エクステリアからインテリアまで建築業界の幅広いニーズに応えてきたメーカーです。ここでは、そんなアルテックの特徴や技術などについて詳しくご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

株式会社アルテックの特徴①:高い技術とこだわり

株式会社アルテックの画像2アルテックは、1970年に設立した歴史のある建築用装飾金属を扱う会社で、これまでにも幅広い建築業界のニーズに応えてきました。ここでは、そんなアルテックの技術やこだわりについてご紹介します。

アルミダイカスト法

アルテックでは、精密かつ高度な鋳造法のひとつ、アルミダイカスト法による生産性の高い装飾金属を製造しています。それまで装飾金属製作は高コストになるという課題を抱えていましたが、国内で初めてこの課題に取り組み、アルミダイカスト法を生み出したのがアルテックなのです。

デザイン性が高い

シンプルなものから豪華なものまで、多彩なデザインパターンに対応できるのもアルテックの特徴であり、こだわりでもあります。美しさへの限りない探究と独創的技術により、エクステリアはもちろんインテリアにも高いデザイン性で装飾の美しさを際立たせます。

高度な寸法精度と耐久性

アルミダイカスト法を用いて製造されることから、高度の寸法精度を持つこともアルテックの製品の大きな特徴です。また長期の使用にも耐えられる高い耐久性を誇り、日本および国際特許や実用新案、意匠権を数多く取得しています。

株式会社アルテックの特徴②:豊富なデザインを提供

株式会社アルテックの画像3アルテックのデザインは非常に多彩であり、建物のイメージやコンセプトに合わせた最適なデザインを選択することができます。ここでは、そんなアルテックの装飾デザインシリーズの一部をご紹介します。

プレバインシリーズ

プレバインシリーズは、優雅さと気品を兼ね備えた蔓草のような曲線が特徴のデザインです。エレメントパーツをデザインのモチーフにし、選択して組み合わせることでエレガントさを表現したり、ゴージャス感やクラシカルな雰囲気を演出してくれます。

ハンマード・デザイン

ハンマード・デザインは、手すり表面にハンマーで叩いたような凹凸感を持たせ、ハンドメイドを醸し出す新しい質感が特徴のデザインです。手摺子のデザインは4種類あり、フェンスや面格子、バルコニー手すり、門扉などに活用することができます。

和柄・コンビネーション ユニット

コンビネーションユニットは、5つの和柄を組み合わせて400mm×400mmの鋳物パネルを作ることができる製品です。基本の木型枠に和柄の型をはめ込んで鋳造を行い、製品はすべて防蝕下地処理を行いアクリル系焼付け塗装をして耐蝕性を高めています。

ユニットタイプ

ユニットタイプは、独自開発のジョイント方式を用いて広く空間にパターン展開ができる製品です。グリルウォールやファサード、ルーバー、階段手すり、門扉、バルコニーなど幅広く活用でき、同一ユニットでインテリアやエクステリアを統一させることも可能です。

ABタイプ

ABタイプは独自開発のパッキングシステムであり、多種の角パイプにパターンを簡単に取り付けられる技術です。デザインはシンプルなものから豪華なものまで幅広く、フェンスやバルコニー、面格子、ルーバー、ファサード、門扉などを美しく演出してくれます。

花台シリーズ

花台には「アッシュー花台」「花台フレームシステム」「チロリアン風花台」があり、さまざまなデザインから選ぶことができます。アッシュー花台はハンドメイドのような風合いのあるフラワーボックス、花台フレームシステムはヨーロピアンテイストの花台、チロリアン風花台はナチュラルな木製ボックスにアルミ鋳物の飾りが付いています。

スライド門扉

門扉を開くスペースがないなど、狭小地の玄関にも設置できる門扉です。デザインはホーリーユニットタイプとなっており、透過性や通気性がありながら目隠し効果も高く、プライバシーの確保にも適しています。

ご紹介した以外にも、さまざまなデザインがあるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

株式会社アルテックの特徴③:レジデンシャルシリーズやロートアイアンも取り扱い

株式会社アルテックの画像4豊富な装飾デザインシリーズのほかに、レジデンシャルシリーズやロートアイアンの取り扱いもしています。ここでは、それぞれの特徴をご紹介するのでぜひチェックしてみてください。

レジデンシャルシリーズ

レジデンシャルシリーズは、装飾面格子やバルコニー手すりフィックス、花台などを同一柄のデザインパターンで飾るエクステリア装飾製品です。デザインは建物に合わせて選べる6種類の柄があり、エクステリアのコーディネートを求めるお客様に最適な住宅用規格製品となっています。

ロートアイアン

ロートアイアン製品は、本場ヨーロッパにて30年技術を磨いてきた日本人職人が、熟練の業で制作する製品です。型はなくすべて手工技術によって直接造形を行うため、オリジナリティの高い製品に仕上がります。公式サイトにはロートアイアンで製作された製品の例がいくつか掲載されているので、ぜひそちらをチェックしてみてください。

まずは公式サイトをチェックしよう!

独自のアルミダイカスト法により、エクステリアからインテリアまで幅広い製品を提供しているアルテックが気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。サイトには各デザインの詳細も掲載されているので、選択する際の参考になるはずです。

営業所は全国にあり、お問い合わせは電話やメールにて受け付けています。また、これまでの事例も公式サイトにて確認することができるので、そちらもチェックしながら依頼するかどうかを検討してみてください。

PR大型アルミ製品をオーダーメイドで!画期的鋳造法のパイオニアがこちら

おすすめのアルミキャスト(鋳物)建材メーカー比較表

イメージ引用元:https://asuzac-space.jp/引用元:https://hokua.com/sigmabuild引用元:https://www.komatsu-trading.co.jp/引用元:https://f-cast.com/引用元:https://www.aluteck.co.jp/
会社名アスザック株式会社北陸アルミニウム株式会社株式会社小松物産株式会社エフキャスト株式会社アルテック
特徴①外壁パネルや門扉などアルミキャスト建材の納入実績が豊富建築デザインに合わせ一体成型鋳造が可能なカーテンウォール製品は自社工場の熟練職人によるハンドクラフトで製造オリジナルパターンはさまざまな建物内外装に使用可能表現の幅を広げられる多種多様な装飾パーツ
特徴②オーダーメイドで大型かつ複雑なアルミキャスト建材も制作可能3種類の生産方式で大物品・偏肉品・軽量化などのニーズに応えるデザイン設計・製造・施工・アフターメンテナンスまで一気通貫体制オリジナル商品の展示販売などを行うショールームを福岡に展開日本及び国際特許・実用新案・意匠権を取得
主な製法Vプロセス鋳造法(砂型減圧鋳造法)Vプロセス砂型鋳造ロートアルミ製法砂型鋳造法アルミダイカスト法
工場の特徴オーダーメイド製作/安定した製品製造が可能鋳造プロセスシミュレーションソフトウェア導入業界最大級規模記載なし記載なし
製品ラインナップファサード/立法・マリオン/階段手すり/パネル/ベランダ/バルコニー/門扉/フェンス/公園ファニチャーなど外装カーテンウォール/シェルター・屋根/ルーバー/庇・柱/内装(パネル・ドア)/レリーフ・モニュメント/エクステリアなどファサード/面格子/門扉/バルコニー手摺り/階段手摺り/フェンス/花台・妻飾り・庇/モニュメントなど門扉/グリル/カーテンウォール/モニュメントなど建築用装飾金属(パネル・手摺子・花台・門扉など)
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら